2021年初頭の近況
俺は天才タイプだと思うんだけど、分かりにくい天才タイプだから、中々世間に見つけてもらえない。
例えば学歴(東大や京大出身とかじゃないとね。ちなみに俺は中卒)があったり、語学に堪能だったり(俺の暗記能力に語学の才能のような応用力はない)、大金持ちだったり(俺は貧乏が身についている)、絶世の美男子だったりとかの、見つけやすい才能じゃないと中々見つけてもらえない。
俺の神話上の発見とか、数学上の量数と個数の混同に関する考察とかは、ノーベル賞レベルの発見だと思うし、オリジナルの武術理論や、不老不死の可能性への考察(昔懲りたので、もう誰にも教えない)とかもどのみち皆興味ないし、料理なんかでも、酢豚とか唐揚げとか、下手な店で食べるより俺が作るほうが美味い料理もいくらかあるし、絵心もある方だと思うんだけどな…
誰も褒めてくれないので自画自賛。
若い頃は大金持ちか、社会的な肩書のあるパトロンに見い出されて、俺の才能を展開したいとか思っていた時期もあったんだけど、最近はせいぜい長生きして、俺の社会的な発言権が増すのを気長に待っている。
130歳まで生きれば、俺も評価され始めるかもしれないね。
そういえば今日、ゲーム関連の伝説的な会社から、うちのサイトのゲーム動画の画像を利用していいかという問い合わせのメールが来た。
もちろん快諾した。この縁で儲け話に発展しないかな…
ああ人並みの収入が欲しい。
最近野良猫が庭に居着いたので、この冬の大寒波が可哀想だから、猫用の寝床を買って、いつも猫が居る場所に置いた。
庭の大きな二十日大根が、大寒波の影響で葉っぱが萎れて、最近少し元気になってきた。
写真は大寒波前に撮ったもの。
最近の母の写真。煮物作って海老茹でただけで、あとは市販ものを詰めただけの手抜きおせち。
0コメント