2022.04.08 00:152022年4月8日の夢日記夢に閉じ込められた夢を久しぶりに見た。未来的でシンプルな内装の大広間を中心に、いくつかの扉と、それに続く通路や階段。その先に小部屋がある場所に俺は居た。気がついたらそこに居た。そこには俺の他にもう一人、整った顔立ちの女性が居た。彼女は格闘家らしく、プロレスラーのようにがっしりした...
2021.06.23 09:43数十年ぶりに木刀で素振り30回素振りした直後に、ああ動画に撮っとこうと思い、再度素振りしました。久々なのでダメダメです。23歳頃までは、よく庭で木刀の素振りをしていました。52歳になり、健康のために運動しようかなと思い、数十年ぶりに素振りしてみました。これから晴れた日には毎日素振りしようかと思います。上...
2021.04.24 05:0588歳の母と、52歳の俺52歳の俺。 88歳だった母に見せるために、母の入院中に撮りました。看取り退院の最中に見せると、母はニコニコしてくれました。母の亡くなる数日前に見せました。
2021.04.20 14:112021年4月20日17時、母が亡くなりました。母の看取り早ければ2日、長くても一週間しか保たないと医者から言われたけど、二週間生きてくれた。4日前までは、いつものお母ちゃんの生活リズム通り、朝の4時に目を覚まし、夜の8時に寝ていた。4日前までは、起きている時は、目はパッチリ開いて、嬉しい時は嬉し涙を潤ませるか、ニッコリ笑い、...
2021.02.09 12:45母の近況母の様態が悪化する度に方法を考えて、うまく行けば喜び、効果が見られないと落ち込みの繰り返しだ。母は今88歳。2019年の12月に脳梗塞で入院、二ヶ月半の入院の予定を、母の希望で二週間で退院。意識障害(譫妄と言うらしい)が二ヶ月以上続いたので、病院から処方された血管を広げて血圧を下...
2021.01.21 11:042021年初頭の近況俺は天才タイプだと思うんだけど、分かりにくい天才タイプだから、中々世間に見つけてもらえない。例えば学歴(東大や京大出身とかじゃないとね。ちなみに俺は中卒)があったり、語学に堪能だったり(俺の暗記能力に語学の才能のような応用力はない)、大金持ちだったり(俺は貧乏が身についている)、...
2021.01.13 05:03また本出した『悪魔的な神』また本出した。紙版は2月発売予定。電子書籍版が先に出た。『悪魔的な神』 Kindle版https://www.amazon.co.jp/dp/B08SQG8GJJ
2021.01.01 04:062020年12月母が山が見たいというので、池田の五月山の動物園に行ってきた。あとアメリカに住む従兄弟(母の姉の子)からクリスマスの小包が届いた。従兄弟は日系二世なのに日本語があまり話せず、元インドネシア人で今はアメリカ人の奥さんと、日本に留学中に知り合い結婚した。しかし奥さんの方が日本語がぺらぺ...
2020.11.15 06:272020年11月の最近最近は母を車椅子に乗せて、一緒に餃子の王将に焼き餃子を買いに行ったり、母が一緒に山を見に行きたいと言うので、阪急電車で京都の嵐山に連れて行ったり、母がまた山を見に行きたいと言うので、箕面に行き焼き栗ともみじの天ぷらを買って帰ったり。母が干し柿が好きなので、庭の甘柿で干し柿を作って...
2020.11.13 04:30母の認知症について2019年12月、母が脳梗塞で入院し、退院までに最低二ヶ月半かかると言われたのを、寂しがり屋の母の意向を尊重して、二週間で退院させた。脳梗塞後、母は食欲は入院前と同じ程あったけど、重度の認知症のように頭がおかしくなっていた。その状態が二ヶ月以上続いた時点で俺は考えた。脳には糖分が...
2020.11.02 03:532020年11月2日、久しぶりの夢日記。毎日夢日記をつけると煩瑣なので、もう長いことよほど印象的な夢しか記録していない。相変わらず夢の世界はリアルで、痛みも温度も感じる。夢の世界で、夢の世界だと自覚しながら、木造の旅館のような建物の中を散策していた。一階と二階を左回りに散策し、二周目の二階の角、つまり建物の右上の所に、...